園村 衛さん 23歳 志摩市出身
*趣味・・・サイクリング *好きな食べ物・・・スルメイカ
*日々心がけていること・・・自炊時に栄養を考える
仕事の関係で、空き家を借りて現在菅島で生活しています。
園村くんに簡単なアンケート記入していただき、お話をしてきました。
ℚ.菅島に来たきっかけは
A.市営定期課に入社したので
高校の時に海技士免許を取得したので、海関係の仕事につきたかったそうです。
愛知県などでも就職先を探したそうですが、コロナの影響で色々と苦労したみたいです。
何とか働くところを探し、鳥羽市の市営定期船と伊勢湾フェリーがあり、悩んだそうですが
定期船課を選んで定期船(鳥羽ー菅島航路)に乗っています。
ℚ.仕事について
A.不満なく楽しくさせて頂いてます
ただ、高校の時から船酔いするそうで、常備酔い止めを持っているそうです。
ℚ.菅島に住んでみての感想
A.雨の日が多いので色々行ってみたい所はあるものの梅雨がきてしまったので、行けてない
状況です
話を聞きに行った時は7月上旬にもかかわらず、雨の日が多い時期でした。
菅島に来て数か月が経ちましたが、まだ家と定期船乗り場を行き来しているだけの状態だそうです。
生活にも不満はなく、菅島に来る前はパチンコにも行っていたみたいですが、
今は行かなくなり島に来てからお金の使い方を考えるようになったみたいです。
ℚ.大変なことや苦労していること
A.梅雨でカビが発生しているので掃除が大変
今年は長雨で雨漏りもして、1人暮らしなので掃除が大変だったみたいです。
ℚ.休日の過ごし方
A.サイクリング
趣味でもあるように、ロードバイクを持っている程のサイクリング好き。
菅島に持ってきているみたいなので、梅雨があけたら島内をサイクリングする予定だそうです。
他にもたくさん話を聞かせてくれた、園村くん。
杉田商店でトマトを買った話や、菅島に来てから魚を食べていないこと、スルメイカの話などなど。
色々、話を聞かせてくれてありがとうございました。
船酔いに負けず、お仕事頑張ってください。