koderayu

no image

地域の話題 菅島について

菅島小学校グラウンドの環境整備作業を実施しました

今年度の町民大運動会は中止になりましたが、菅島小学校と菅島保育所が合同で運動発表会を実施します。 それに伴い、1週間前の昨日(2020年9月1日)小学校グラウンドの環境整備作業を行いました。 朝早くから菅島町の各種団体にお手伝いいただき、見違えるようにきれいになりました。 運動発表会では、キレイになったグラウンドで子どもたちの元気な姿を見ることができそうです。 頑張って競技・遊戯をする子どもたちを是非見に来てください。 運動発表会は、2020年9月8日の午前9時から開催されます。

しまっちんぐワークショップの様子

しまっちんぐ 活動内容

しまっちんぐワークショップで「菅島のビジョン」を考えました

2020年8月25日、しまっちんぐ参加に向けたワークショップを開催しました。 第一回目の今回は企業とのマッチング・交流に向けて、まずは皆で菅島のビジョン・プロジェクト(やりたいこと)を考えました。 国土交通省が主催する「しまっちんぐ」の詳細についてはこちらをご覧ください。 私たち「菅島の未来を考える会」は「菅島の輝かしく豊かな未来を実現する」というミッションステートメントを掲げていますが、今回のワークショップでは「私が思う“輝かしく豊かな未来”って何だろう」ということを考えながら、いろいろな意見を出しまし ...

H&C財団の視察団と空き家物件の前で記念撮影

活動内容 空き家リノベーション

ハウジングアンドコミュニティ財団の視察団が菅島に

2020年8月8日、ハウジングアンドコミュニティ財団の「住まいとコミュニティ活動助成」に採択された私たちの活動について、財団の松本昭専務理事他、東京大学の大月敏雄先生、法政大学の保井美樹先生、跡見学園女子大学の安島博幸先生に視察いただき、様々な意見交換会を実施しました。 安島先生は、平成27年の鳥羽市観光基本計画を策定された方で、また、保井先生は海士町のまちづくりに関わっている方でいらっしゃいます。 改修予定の空き家については、今後改修作業に入りますが、その改修前の空き家の状態について見ていただきました。 ...

no image

活動内容 空き家リノベーション

ハウジングアンドコミュニティ財団の交流会に参加しました

2020年7月28日に東京御茶ノ水ソラシティで開催された一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団の交流会に参加しました。 本来ならば東京まで行って会場で参加したかったのですが、東京都での新型コロナウィルス感染拡大を受けて、当団体はZoomでの参加とさせていただきました。 毎年20団体ほどが助成団体として採択を受けているのですが、今回の交流会には前年度助成の10団体、今年度助成の9団体で合計19団体が全国各地から参加しました。 私たちは今年度の活動助成団体として、テーマ3「地方の「空き家」を活かした関係 ...

2020年度菅島小学校第二回学校運営協議会の様子

コミュニティ・スクール 活動内容

2020年度第二回菅島小学校コミュニティ・スクール(学校運営協議会)が開催されました

2020年7月15日、菅島小学校図書室で今年度二回目の菅島小学校コミュニティ・スクール(学校運営協議会)が開催されました。 今回は、秋に延期となった運動会(菅島では町民大運動会として町民全体で参加します)についての報告、子どもたちの様子などについて協議しました。 町民大運動会については新型コロナウィルスの影響で、開催自体が危ぶまれています。 近隣の小学校では中止となっているところが多いようですが、この状況の中で菅島がどういった選択をするのか問われてます。 また、子どもたちの様子(情報交換)として、修学旅行 ...

菅島海浜清掃の日に人工島のごみ拾いをするPTAの皆さま

地域の話題 菅島について

菅島町民総出で海浜清掃をしました

7月4日、毎年恒例、鳥羽磯部漁協菅島支部主催の菅島海浜清掃を行いました。 例年この海浜清掃は7月第二土曜に開催されるしろんご祭りに合わせて、しろんご祭りが行われる白浜、白浜へ向かう遊歩道、その他漁港周辺を清掃しています。 残念ながら、今年のしろんご祭りは新型コロナウィルスの影響で中止(神事のみ実施)となりましたが、例年通り町民の皆さまの頑張りにより、白浜から漁港の西端までとてもきれいになりました。 時々小雨の降る中でしたが、各種団体の皆さま、お疲れさまでした。

鳥羽市教育委員会の入口に立つ会員

活動内容 離島留学

鳥羽市教育委員会と意見交換会を実施しました

菅島小学校での離島留学・離島通学推進のために、鳥羽市教育委員会に赴き意見交換会を実施しました。 私たちは令和4年度での離島留学生確保を直近の目標として定め、今年度から計画的に事業を開始しています。 令和3年度から留学生の募集を開始するために課題は山積みですが、一般財団法人ハウジングアンドコミュニティ財団の「住まいとコミュニティ活動助成」を活用して、家族を受け入れる空き家の整備や情報発信をする旨を伝え、それらの活動に関しての協力を要請しました。 離島留学や離島通学事業は全国各地の離島で行われていますが、教育 ...

当会が掲載されている住まいとコミュニティづくり活動助成のパンフレット

定期報告会 活動内容

2020年度第一回定期報告会を開催しました

菅島の未来を考える会の2020年度第一回定期報告会を開催しました。 今年度は班を5つに分けて、多くのプロジェクトを同時進行で進めています。 各班には成果目標あるいは数値目標を設定してもらっていますが、この定期報告会では、各班の目標に対しての推進状況や今後の計画について報告いただく他、課題の共有や班同士の連携についても確認しています。 今年度の班分けと各班の活動内容は以下の通りです。 漁業班あおのり養殖事業、特産物ブランド化海藻塾班漁業体験ツアー「海藻塾」の開催空き家班空き家のリノベーション、再利用離島留学 ...

鳥羽市長室にて保育所耐震要望書を提出

地域の話題 菅島について

菅島保育所の耐震対応要望書を提出しました

2020年6月5日(金)、菅島町内会と菅島保育所保護者会の代表者が、鳥羽市の中村市長に「鳥羽市立菅島保育所における早期の耐震対応を求める要望書」を提出しました。 要望書では、耐震化ができていない菅島保育所の早期の新築建替え、または耐震補強工事、または耐震基準を満たした施設への保育所機能移転を求めています。 鳥羽市立菅島保育所は、1970年(昭和45年)の開所以降現在まで、菅島町の子どもたちを育む拠点として稼働してきました。しかし、現在の保育所施設については2009年(平成21年)に1階「老人憩の家」部分に ...

菅島小学校グラウンドでの環境整備

コミュニティ・スクール 活動内容

菅島小学校グラウンドの環境整備作業を行いました

菅島小学校コミュニティ・スクール主催の環境整備作業(小学校グラウンドの草抜き等)を実施しました。 自由参加のボランティア活動でしたが、各種団体のみなさまや地域のみなさまに多数参加いただきました。 今年一番の暑さとなった日でしたが、早朝からのみなさまの作業のおかげさまで見違えるようにきれいになりました。 もう、誰にも「菅島小学校って廃校になったの?」とは言わせません。 婦人会のみなさまは、婦人会活動の草刈り終了後に駆けつけて作業していただきました。本当にお疲れさまでした。 老人クラブのみなさまは、先日の灯台 ...