-
-
菅島小学校の児童が漁業に関する学習会に参加しました
2021年10月26日、鳥羽磯部漁業協同組合菅島支所漁業士会・青壮年部と鳥羽市が主催する「小学生を対象とした菅島の漁業に関する学習会」が行われました。 この学習会は、子どもたちが調理体験や座学を通じて ...
-
-
コミュニティ・スクール 小学校の話題 活動内容 菅島について
【菅島小学校コミュニティ・スクール】菅島灯台に水仙の花壇を作ろう【2021年度】
菅島小学校コミュニティ・スクール(学校運営協議会)では、2019年度より菅島灯台の付属官舎跡地にきちんと整備された水仙の花壇を作る活動をしています。 今年度は新しい花壇を作ることはせず、一昨年度、昨年 ...
-
-
コミュニティ・スクール 小学校の話題 活動内容 菅島について
2021年度第3回菅島小学校学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が開催されました
2021年10月6日、今年度第3回学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が開催されました。 前回が7月でしたので、約3か月ぶりの開催となりました。 この間、菅島におけるさまざまな行事やイベントは、新 ...
-
-
菅島お試し移住ツアーが開催されました
2021年7月24日(土)、第1回菅島お試し移住体験ツアーが開催されました。今回参加いただいくのはご連絡いただいたご家族さまと、そのお連れさま、合計5名です! 初めての開催でしたので、拙い点も多々あっ ...
-
-
コミュニティ・スクール 小学校の話題 活動内容 菅島について
2021年度第2回菅島小学校学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が開催されました
2021年7月9日、菅島小学校ランチルームで今年度2回目の学校運営協議会(コミュニティ・スクール)が開催されました。 今年度2回目の今回は、今月鳥羽市の地域おこし協力隊に着任した横尾さんも特別に参加し ...
-
-
菅島で主に活動することになった鳥羽市の地域おこし協力隊・横尾総一朗さんを紹介します
2021年7月1日、鳥羽市に3名の地域おこし協力隊が着任しました。そのうちの一人、横尾総一朗さんは、離島隊員ということで菅島を中心とした離島地区を担当します。 鳥羽市長から地域おこし協力隊を委嘱された ...
-
-
菅島島民向けの訪問美容を始めました
2021年6月10日、菅島で訪問美容を実施しました。 来ていただいたのは、訪問美容・フリーヘアメイク「tsunagu」の奥村尚代さんです。 訪問美容・ヘアーメイク「tsunagu」の詳細についてはこち ...
-
-
菅島の子どもたちが菅島の海にヒラメの稚魚を放流しました
2021年5月28日の放課後、鳥羽磯部漁協菅島支所青壮年部の方々に準備していただいたヒラメの稚魚を菅島の海に放流しました。 参加したのは菅島小学校の生徒と菅島保育所の児童です。 1000匹放流しても2 ...
-
-
菅島の漁業士と鳥羽磯部漁協菅島支所青壮年部によるヒジキ増殖事業が行われました
2021年6月8日、菅島の漁業士と鳥羽磯部漁協菅島支所青壮年部によるヒジキ増殖事業が行われました。 この活動はヒジキが生えていない場所にヒジキを生やそうというもので、約3年前から行われています。 刈り ...
-
-
菅島小学校・菅島保育所の合同体育発表会が開催されました
2021年5月24日、菅島小学校・菅島保育所合同の体育発表会が開催されました。 子どもたちは町民大運動会に向けて頑張って練習してきましたが、残念ながら新型コロナウィルス感染拡大防止のためやむなく中止と ...